
バナナ、アボカド、りんごにきな粉を加えて、まろやかなスムージーを作りました。きな粉を加えているので、和スイーツをイメージしたトッピングにしています。
きな粉は美容の味方
大豆から作られているきな粉は、タンパク質が豊富で、その他にもミネラルや食物繊維、イソフラボンが含まれています。美肌効果やエイジングケア、腸活効果など、さまざまな効果が期待できるきな粉ですが、特に注目したいのがこの”イソフラボン”です。
イソフラボンは女性ホルモンと似た働きを持つと言われています。ホルモンバランスを整えることは、体と心の健康、そして美しい肌づくりにも欠かせません。
きな粉の歴史は奈良時代まで遡るとのこと。きな粉の味は優しく、どこか懐かしさを感じさせてくれますよね。日本で古くから愛されてきたきな粉は、日本の女性たちの美を見守ってくれていたのかもしれません。

トッピングには作品を作るように
今回はきな粉を使ったスムージーなので、トッピングには少し和のテイストをとり入れたいなと思いました。なので、「盆栽」をイメージして、トッピングしています。うまく表現できているでしょうか(笑)
私がスムージーボウルを作る上で大切にしていることは、見た目で楽しむことです。何度かブログ内でも書いてきたので、なぜそれを大切にしているは割愛しますが、スムージーの色味に合わせて、テーマを決めてトッピングしています。
『スムージーボウルはファッションである』
私はそのように捉えています。出来上がったスムージーをどれだけオシャレさせてあげられるか、そんなことを考えながらトッピングをしています。
スムージーだけに限りませんが「料理をするときに愛情を注ぐこと」、その愛情はそれを食べる自分にも返ってきます。自分を幸せにする方法は、こういった普段の生活の”小さな行い”の中にあるのだと気付かされますね。


バナナときな粉のスムージー
Ingredients
スムージー
- 1 本 腐りかけバナナ
- 1/2 個 アボカド
- 1/2 個 りんご ぐんま名月
- 30 g プロテイン ドクターズナチュラルレシピ/ きな粉味
- 20 g コラーゲンペプチド Orgain
- 20 g 飲める米糠 おこめぶらん/ ゆずゴールデンラテ味
- 50 g 豆乳ヨーグルト
- 適量 アガベシロップ
トッピング
- キウイ
- 生アーモンド
- グラノーラ ヴィーガンチョコレート味
- かぼちゃの種
Instructions
- 食材を一口サイズ切って、全てミキサーに入れる
- お好みのトッピングをしたら完成
コメントを残す