りんごとかぼちゃとバナナを使ったスムージーレシピです。りんごはトキという品種のものを使用しました。皮が黄色がかったりんごです。
りんごの美肌効果
りんごの皮には栄養が豊富に含まれていて、抗酸化力の強いケルセチンやポリフェノールが肌をケアしてくれます。
ケルセチンは肌にダメージを与えるフリーラジカルから肌を守ってくれます。
またポリフェノールにはシミの原因となるメラニン色素の生成を抑え、肌を守る働きもあります。皮に栄養素がたっぷり入っているので、りんごをいただくときは皮ごといただくようにしています。
しかし、りんごは生産までの過程でたくさんの農薬が使われることが多いので、農薬が気になるところ。野菜洗浄剤などでしっかり洗ってからいただくようにしましょう。
かぼちゃはアンチエイジングに最適
かぼちゃに含まれているビタミンEは若返りのビタミンと言われてますので、アンチエイジング効果が期待できます。こちらも皮ごといただくようにしています。
またかぼちゃは緑黄色野菜で、βカロテンを豊富に含む食材です。βカロテンは体内でビタミンAに変換されるため、肌や髪、爪、目などを健康に保つ働きがあります。
腸活効果も期待できるスムージー
今回はバナナやプロテイン、ピーナッツバターも入れてタンパク質も補えるスムージーにしました。水分は「ライスミルク」という米と米麹からできたミルクを使いました。ミルクで発酵食品が取り入れられるのは嬉しいですね!
これまで無調整豆乳を使用することが多かったのですが、体質的に豆乳があまり合わないようで(直接飲むと喉が痒くなったりする)、少し困っていました。アーモンドミルクなどは添加物が入っているので、あまり飲まないようにしています。
ライスミルクはお米由来なので、アレルギーのような反応もなく、そのままでも飲みやすかったです!無添加でヴィーガン使用のミルクなので、安心していただけます。発酵食品なので腸活効果も期待できますよ!
りんごとかぼちゃのスムージー
Ingredients
スムージー
- ½ 個 りんご
- ¼ 個 かぼちゃ
- ½ 個 バナナ
- 30 g バニラプロテイン
- 適量 ピーナッツバター
- 100 ml ライスミルク
トッピング
- ½ 個 バナナ
- アーモンド
- かぼちゃの種
- カカオニブ
- グラノーラ マイベストグラノーラ
- ココナッツファイン
Instructions
- かぼちゃを電子レンジで温める
- 全ての食材をミキサーに入れ、混ぜ合わせる
- ココナッツボウルに入れ、バナナをまずトッピングし、他の食材をトッピングして完成!
コメントを残す