ヘルシーなかぼちゃクッキーでハロウィンを楽しみましょう!
ハロウィンにぴったりのかぼちゃとにんじんのオートミールクッキーです。オートミールと米粉をベースに、かぼちゃとにんじんのスムージーを加えるだけなので、普段あまりお菓子作りをしない方でも簡単に作ることができます!
かぼちゃだけでもOKですが、にんじんを加えることで黄色の色味が綺麗に出ます。写真映えしますね!美容効果の高いビタミンAもたっぷり摂取することもできるので、良いこと尽くし!
今回作ったクッキーは、野菜をベースに作っているので、野菜嫌いのお子さんにもおすすめです。小麦粉や砂糖を使用せずに体への負担が少ない食材で作っているので、体に優しいクッキーになっています。オートミールやバナナなど、食物繊維豊富な食材を使うことで便秘予防にもなります! 生理前の甘いもの食べたい!という時に、とってもおすすめなクッキーです。
おすすめオートミールレシピはこちら
ハロウィンかぼちゃオートミールクッキー
ハロウィーンにぴったり!かぼちゃとにんじんのヘルシークッキーレシピ。オートミールと米粉を使用して作りました。グルテンフリーのヴィーガンクッキーです!
Ingredients
粉物 (すべて合わせて130g〜150g)
- 60 g オートミール
- 30 g 米粉
- 20 g 飲める米糠アガベハニー
- 15 g 甜菜糖
- 5 g ベーキングパウダー
スムージー
- 100 g かぼちゃ 飾りようにも使います
- 1 本 にんじん
- 1 本 バナナ
- 適量 アガベシロップ
- 適量 無調整豆乳
- 適量 ココナッツオイル
Instructions
生地ベースを作る
- 粉物をミキサーにかける→できたらボウルに移す
スムージーを作る
- かぼちゃとにんじんをレンジで温めて柔らかくしておく(500w、2分半ほど)
- 粉物とスムージーを混ぜ合わせる(ここでココナッツオイルを入れる)
- 飾り用のかぼちゃを入れて、サクッと混ぜる
- オーブントースターの板?にアルミホイルをしき、スプーンで適当な大きさに並べる
- オーブントースターで15分ほど焼いて完成!
Notes
しっとりめのクッキーに仕上げるために、生地は弾力があるくらいの柔らかさでいいと思います。しっとりめのクッキーの方が飾り用のかぼちゃとも良く合います!
リンク
リンク
リンク
コメントを残す