• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • Home
  • About
  • Recipes
  • Contact
  • Privacy policy

The Joy of Veggie logo

  • Oatmeal
  • Smoothie
  • Lunch
  • Salad
  • Toast
  • Pancakes
  • Soup
  • Dessert

2022-08-09 Dessert

にんじんとオートミールのヘルシークッキー

Jump to Recipe Print Recipe

ダイエット中の方にピッタリ!ヘルシーで栄養満点のにんじんオートミールクッキーです。緑黄色野菜は色味がはっきり出るので、焼き菓子との相性がとっても良いです。今回はβカロテン豊富なにんじんを使って、ヘルシーなクッキーを作りました。


しっとりめのオートミールクッキー

今回作ったオートミールクッキーには、オートミールの他に、米粉とココナッツフラワーを使用しています。オートミールだけでも作ることは可能なのですが、オートミールだけだと少しパサつきが目立ち、生地を練る時に少しまとまりにくいです。米粉を加えることで全体にしっとりさをプラスさせることができます。逆に米粉だけでも作ることは可能ですが、少しもったりした感じになることが多いかなと思います。なので、オートミールとココナッツフラワーと一緒にすることで、柔らかさのあるしっとりめのクッキーに仕上げることができます!


質の高いスイーツを食べる

緑黄色野菜はクッキーやパウンドケーキといった焼き菓子との相性が非常に良いです!ほうれん草やにんじん、かぼちゃなど焼き菓子に加えると色味もしっかりつきますし、栄養も摂取することができます。野菜が苦手な方は、甘味料を少し多めに入れれば食べやすくなりますし、減量したいけどおやつがやめられないという方は、比較的カロリーを抑えてクッキーを存分に楽しむことができます。

私は後者の人間なのですが、クッキーやパウンドケーキなどの焼き菓子、パンケーキやケーキなどの甘いものが大好き。体にあまりよくないとわかっておきながら、我慢することはなかなかできなくて(笑)我慢するとストレスにもなります。なので、食べるものの量は変えずに”質”にこだわるようになりました。基本的に世の中に出回っているスイーツは、小麦粉や砂糖を使っています。そういったものをできるだけ避けるために、小麦粉は米粉やオートミールやおからパウダーなど、代用できるものに変更しています。自分で作るものは基本的にグルテンフリーなものにしています。また砂糖(いわゆる白砂糖)は、きび糖、アガベシロップ、メープルシロップ、ココナッツシュガーなど、茶色の砂糖に変更していて、甘味料からも少しでも栄養を摂るように心がけています。またフルーツを摂取することで「自然が作り出した食材本来の甘さ」を摂ることにもつながっています。

こういったスイーツを自分で作るようになってから、一番驚いたのが肌荒れが改善されたこと。食べる量やカロリーについつい目がいきがちですが、一番大切なのは「どういったものを体に摂り入れるか」これに尽きるなと、改めて感じました。

ということで、少し話が逸れましたが、グルテンフリーのにんじんオートミールクッキーは、にんじんやオートミールの栄養をしっかり摂取することができます。ぜひ試してみてくださいね!

この投稿をInstagramで見る

Riho🌵簡単で楽しいヘルシーレシピ|料理写真(@rihojourney)がシェアした投稿

おすすめのオートミールレシピはこちら

  • トースターで作るチョコバナナオートミールクッキー
  • ハロウィンかぼちゃクッキー
  • ほうれん草のオートミールパウンドケーキ
  • ヴィーガンバナナブレッド
carrot-oatmeal-healthy-cookie

にんじんとオートミールのヘルシークッキー

オートミールで作るグルテンフリーのクッキーの作り方を紹介しています。にんじんを生地に練り込んでいるので、おやつを楽しみながら栄養もしっかり補えるヘルシークッキーになっています。30分あれば簡単にできるので、忙しい方にもおすすめなレシピです。
Print Recipe Pin Recipe
Prep Time 15 minutes mins
Cook Time 15 minutes mins
Total Time 30 minutes mins
Course Oatmeal, Snack
Cuisine American

Ingredients
  

A

  • 1 本 にんじん
  • 30 g ココナッツオイル
  • 適量 アガベシロップ

生地

  • 40 g オートミール
  • 10 g 米粉
  • 40 g お好みのプロテインもしくは粉末の米糠
  • 3〜4 大さじ ココナッツフラワーもしくはおからパウダー
  • 20 g コラーゲンペプチド

Instructions
 

  • Aを作る。にんじん、ココナッツオイル、アガベシロップをミキサーにかける
  • ①に生地を入れて、混ぜ合わせる
  • スプーンなどで適当な大きさにして、オーブントースター500w 10〜15分焼く

Notes

食感は柔らかめです。②の工程の生地はねっとりした感じなので、ねっとり具合が強かったら、米粉を足して調整してください。
アガベシロップは多めに入れてOK。にんじんの甘さが際立ちます。
ビタミンAやプロテイン、食物繊維も豊富なクッキーです。
おやつは我慢しません。けど食べるおやつの質にはこだわるようにしています。
Keyword にんじん, オートミール, グルテンフリー, ココナッツオイル, ヴィーガン, 米粉

使用したアイテム

リンク

リンク

リンク

リンク

リンク

Categories: Dessert Tags: carrot, coconutoil, gluten-free, rice flour, vegan

Previous Post: « スイカとラズベリーのサラダ

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Recipe Rating




最初のサイドバー

Riho

大阪在住/フードブロガー・フードフォトグラファー。「美容・健康・サステナブル」をテーマに、簡単で楽しいプラントベースレシピを考案している。フード写真講座などを開講。 Read More ...

Recipe By Category

FIND RECIPES

rihojourney

アボカドとチアシードの二層スムージー🥑
これはとある日のランチ🍴
アボカドを丸ごと一個使ってみた🪐

トッピングにもアボカド。
@loveg_official のAutumn sugarを添えて🤎

⚫︎材料
アボカド
ほうれん草
豆腐
メープルシロップ
チアシード&豆乳ヨーグルト
⚫︎トッピング
アボカド
グラノーラ
ココナッツ @cocowell_jp 
オータムシュガー @loveg_official 

⚫︎撮影ポイント
・アボカドを切った様子がわかる演出(雑多でok)
・アボカドの種とオータムシュガーの色味のコラボ
・ココットを使って材料を可愛らしく演出

----------
@rihojourney 
フードフォトグラファーが作る、
簡単で心ときめく海外風な朝ごはん🥑

菜食レシピや料理写真のTipsなどを
発信しています。
----------

#healthybreakfastideas #healthybreakfastrecipes #smoothierecipes #smoothielover #avocadosmoothie #ヘルシーレシピ #ヘルシー朝ごはん #ヘルシー朝食 #アボカドレシピ #スムージー #スムージーレシピ #スムージー生活 #スムージーダイエット #アボカド好き #チアシード #料理写真 #料理写真撮影
🍉🍌🥝🍴 最近はフルーツそのまま 🍉🍌🥝🍴
最近はフルーツそのまま朝ごはんが多め。
なんとなくそのままの味を楽しみたい気分!
おしゃれに着飾る日も、オフの日も大事😌

スイカが美味しい季節。
おなかにも溜まるし、栄養価も高いし
ヘルシーで大好き!🍉

10kg太って何するにもからだが重いので、
少し減量しようと思う🙂

料理写真tipsは特になし(笑)
強いていうなら、
木型のまな板を下に敷いたことで、
食材の色味が映えるように工夫したよ✌️

----------
@rihojourney 
フードフォトグラファーが作る、
簡単で心ときめく海外風な朝ごはん🥑

菜食レシピや料理写真のTipsなどを
発信しています。
----------

#healthybreakfast #healthybreakfastideas #fruitlover #ヘルシー朝ごはん #ヘルシーごはん #ヘルシー朝食 #手抜きご飯 #朝ごはん部 #フルーツ好き #料理写真
アルカリ性を意識した食事を取り入れる🥬🍴
欧米諸国で取り入れられている、
健康美容法「アルカライズ」

私たちのカラダは、酸性に偏りがち。
酸性に偏るとさまざまな不調につながったり。
頭痛や不眠や体重増加や肌荒れなど…

だから、アルカリ性の食事を取り入れて、
カラダをアルカライズさせることで、
こういった不調を改善していく。

本来はアルカリ性:酸性=7:3の割合で
食べるのがいいらしいんだけど、
それってなかなか難しい。

あのエリカ・アンギャルさんが監修された、
INNER BEAUTY ALKALINE GREENSは
水や豆乳などで混ぜるだけで
手軽にアルカリ性を摂取できる。
私たち現代人のライフスタイルに取り入れやすい。

添加物なども入っていないし、抹茶味で美味しい。
おすすめです🤍

@wellandb.japan @erica.angyal_official 
#wellandb #ウェルアンドビー #アルカライズ #supported #美容と健康 #アルカリ性食品 #朝ごはん #ヘルシーな食事 #ヘルシーな朝食 #ヘルシーな暮らし #食べる美容 #ウェルネス #ウェルビーイング #wellness #wellbeing
トロピカルフルーツとクリームチーズのオープンサンド🥯🥭

本当はマンゴーの上に
ドラゴンフルーツをのせる予定だったんだけど
切ったら白じゃなくて、レッドの方だった😂

強い見た目同士を合わせるとケンカするから
マンゴーとドラゴンフルーツは
別々のトーストにしました😋🍞

ドラゴンフルーツは味しないから(笑)、
メープルシロップかはちみつをかけて
食べるのがおすすめです🐉💕

⚫︎材料
カンパーニュ
クリームチーズ
マンゴー
ドラゴンフルーツ
メープルシロップ

⚫︎撮影ポイント
・視線を意識して料理を置く
・水々しさを強調させる

6/18 料理写真ワークショップ開催
海外フォトグラファーから学んだ
料理写真のtipsをお伝えします📸
詳細はプロフィールのハイライトへ☝️

----------
@rihojourney 
フードフォトグラファーが作る、
簡単で心ときめく海外風な朝ごはん🥑

菜食レシピや料理写真のTipsなどを
発信しています。
----------

#toasttuesday #toastbread #healthybreakfastideas #healthybreakfastrecipes #opensandwich #トーストアレンジ #トーストレシピ #トーストモーニング #オープンサンド #オープンサンド研究部 #マンゴー好き #料理写真 #料理写真撮影 #料理写真講座 #フードフォト #フードフォトグラファー
料理写真ワークショップ開催🥑
6/18(双子座の新月♡)に、
初心者向け料理写真ワークショップを開こうと思います☺️

オンラインでは何度か講座をさせていただきましたが、
より感覚的に学ぶことができるのが、
オフラインワークショップのメリットだと思っています!

興味のある方は、お気軽にDMください🌱
金額や場所などを含めた、
ご案内をお送りさせていただきます🤍

ご検討よろしくお願いします!Riho

----------
@rihojourney 
フードフォトグラファーが作る、
簡単で心ときめく海外風な朝ごはん🥑

菜食レシピや料理写真のTipsなどを
発信しています。
----------

#ワークショップ #ワークショップイベント #ワークショップのお知らせ #ワークショップ東京 #料理写真 #料理写真撮影 #料理写真講座 #フードフォト #フードフォトグラファー #フードフォトセミナー
いちごとディルのサラダ🍓🥗
酸味の効いた手作りドレッシングをかけて✨

最近は引っ越しでバタバタしていて、
外食が続いてお肌も身体も🧟‍♀️(笑)

そういう時って、ものすごくビタミンが欲しくなる…🍓🌱

ドレッシングに使うココナッツオイルは
@cocowell_jp のMCTオイルがおすすめ。
冷えたりんご酢と合わせても固まらなくて、
使いやすいよ!🥥🤍

⚫︎材料
いちご
ディル
ルッコラ
アボカド
チアシード
くるみ
⚫︎ドレッシング
MCTオイル @cocowell_jp 
りんご酢
塩コショウ

⚫︎撮影ポイント
・お皿をCになるように配置
・補色を活かした食材選びで色を引き立てる
・使った食材を周りに置く

----------
@rihojourney 
フードフォトグラファーが作る、
簡単で心ときめく海外風な朝ごはん🥑

菜食レシピや料理写真のTipsなどを
発信しています。
----------

#healthybreakfastideas #saladrecipe #saladideas #healthyeating #ヘルシーレシピ #ヘルシー朝ごはん #ヘルシー料理 #サラダレシピ #サラダボウル #いちごサラダ #ディル #手作りドレッシング #自家製ドレッシング #フードフォトグラファー #フードフォト #料理写真 #料理写真撮影
柑橘のパイ🍊 閉まってる日もまあま 柑橘のパイ🍊
閉まってる日もまあまああるケーキ屋さん(笑)

このケーキが、とても美味しかったの🥹
夏からはココナッツとかの
植物性のアイスも
提供してくれるみたいだよ🍨😙

⚫︎撮影・編集ポイント
三角形の構図をつくって安定感を
手を入れて動きを出す
テクスチャを強める

たまには、作ったもの以外の写真も📸

最近、愛のある料理と、
そうでない料理の違いが
よくわかるようになった🥸

料理はつくる人の感情が入るから、
写真のでき具合が全然違うんだよね。フシギ

波動とか量子力学とか引き寄せとか。
趣味というかマインド的な意味で、
そういうの学ぶのが好きなんだけど、
お料理や写真にもつながるんだなぁって思った!😳🤍✨

不思議なことを言っているようだけど、
伝わる人には伝わる話だと信じてる(笑)

----------
@rihojourney 
フードフォトグラファーが作る、
簡単で心ときめく海外風な朝ごはん🥑

菜食レシピや料理写真のTipsなどを
発信しています。
----------

#foodphotography #foodphotographytips #foodphotographyprops #料理写真 #料理写真撮影 #フードフォト #フードフォトグラファー #フードスタグラム #料理写真講座
スイスチャードとグレープフルーツサラダ🍊
スイスチャードがカラフルで可愛い😍
柑橘系のフルーツとの相性が抜群です!🤍🕊️

ビタミンCが豊富に含まれるスイスチャードは、
美容の味方👸✨
お肌のハリや弾力とか、健康的な髪とか……

カラフルで可愛いし、写真映えもするから、
気分を上げるサラダのお供におすすめです☺️🫶

⚫︎材料
スイスチャード
くるみ
グレープフルーツ
アボカド
乾燥ココナッツ @cocowell_jp 
オリーブオイル
塩コショウ

⚫︎撮影ポイント
・お皿はs字に置く
・グラノーラを散らして動きを
・カメラの近くにお花を置いてぼかすことで、
世界観のある雰囲気に

----------
@rihojourney 
フードフォトグラファーが作る、
簡単で心ときめく海外風な朝ごはん🥑

菜食レシピや料理写真のTipsなどを
発信しています。
----------

#saladrecipe #saladideas #saladlover #foodphotography #healthybreakfastideas #サラダレシピ #サラダプレート #サラダボウル #スイスチャード #ヘルシーレシピ #ヘルシー料理 #ヘルシーライフ #ヘルシー女子 #フードフォト #フードスタグラム #フードフォトグラファー #料理写真撮影
Strawberry and Carrot Smoothie 🥕🍓
いちごとにんじんのスムージー

@loveg_official のAutumnシュガーをアクセントに🤎

マーブルっぽくなってるのは、実は失敗😂
グラノーラでうまく誤魔化してみた✌️🙃

トッピングのいちごが
今にも沈んでしまいそうで、素早く撮影🐎💨

⚫︎材料
いちご
にんじん
バナナ
豆乳ヨーグルト
オータムシュガー @loveg_official 
メープルシロップ

⚫︎トッピング
豆乳ヨーグルト
いちご
グラノーラ
オータムシュガー

⚫︎撮影ポイント
ラインを意識して撮ること!

----------
@rihojourney 
フードフォトグラファーが作る、
簡単で心ときめく海外風な朝ごはん🥑

菜食レシピや料理写真のTipsなどを
発信しています。
----------

#smoothierecipes #smoothierecipe #strawberrysmoothie #carrotsmoothie #foodphotography #スムージーレシピ #スムージー生活 #スムージーボウル #スムージー #いちごスムージー #にんじんスムージー #料理写真撮影 #フードフォトグラファー #フードフォト #料理写真講座

Footer

menu

  • Welcome!
  • Contact
  • Recipes
  • Privacy policy
  • Food Photography Workshop

Copyright © 2023 The Joy of Veggie All Rights Reserved.